Blogスタッフブログ

スタッフの日常や気づいたこと、思ったこと、感じたことを書いていきます。

  • HOME
  • ブログ
  • マツエクできない人に今出来るまつ毛の育毛のおススメ!!

マツエクできない人に今出来るまつ毛の育毛のおススメ!!

皆様こんにちは。
lavisolをご愛顧頂き有難うございます。

コロナの影響でまつ毛エクステのお客様にはお待ち頂いてまして、とても申し訳ない気持ちでいっぱいです…。

困ってる事が増えてきたり
まつ毛が寂しくなってきたり
外にも出れずお洒落もできず
気分も落ち込み気味になってるかなと思います。

いつも出来てた事ができないとても辛いですよね。

でもそんな暗い事ばかりではなくて、
いつもより、家族との時間が増えたり、
お肌や身体のケアの時間が出来たり、
食事、運動、睡眠のバランスがとれたり、
瞑想出来る時間があったり、
生きてる事や、食べ物のありがたみに深く気付けたり、
人と人との価値観の違いに気付けたり、
少し忘れていた事を思い出すかのような日だったり…

24時間ではなく、朝昼晩の人間らしい生活に戻った気もしました。

その中でプラスだった事は忘れず、これからの未来に繋げていけたらいいなと日々思います。

人のために頑張ってる人達が沢山いる中、わたしに出来る事は小さな事かもしれないけど、少しでも皆様のお役に立てればなあと。

まつ毛エクステが1か月くらいするとだんだん少なくなってきてるお客様、
もしくはエクステが無くなってるお客様がいるかと思います!

今出来ることとして、まつ毛の育毛があります。

まつ毛育毛剤の紹介

1位 

MAJOLICA MAJORCA

ラッシュジェリードロップ 

2位 

水橋保寿堂製薬

エマーキット

3位 

リバイタラッシュ 

4位 

スカルプD

ボーテピュアフリーアイラッシュセラム

私もスカルプDの美容液は使ってましたが、凄い生えるというよりは、ハリがでてエクステの持ちも良くなったなと感じました!!

あとはリペアしたいけどって方には、マスカラもおススメです。

エクステが付いている場合はお湯で落ちるマスカラを使いましょう。

ただパンダ目にならないのか?って不安もありますがそんな事もないです。

マスカラの選び方

1 仕上がりのイメージで選ぶ

・ロングタイプ
・ボリュームタイプ
・カールタイプ

2 美容成分や保湿成分をチェックする

『ツヤ』
.ヒアルロン酸
.コラーゲン
.グリセリン
.はちみつ
.スクワラン

『潤い』
.ロイヤルゼリー
.パンテノール
.ローズマリーエキス
.コメ胚芽油

『ハリやコシ』
.パンテノール
.プラセンタ
.ミリストイルペンタペプチド-17
.ビタミンE
.カンゾウ根エキス

が効果的みたいです。

3 マツエクへの負担の少ないお湯で落とせるタイプを選ぶ

エクステ部分にばらつきがうまれマツエクが取れる原因になるからです。

そこでお勧めしたいマスカラがこちら↓

美しくセパレートされた、自然な長さのまつ毛に。

繰り返し重ねてもダマになりにくい繊維を配合。
カーブブラシがまつ毛をとらえ、セパレートされた自然な長さに仕上げます。お湯で落とせるフィルムタイプです。

アルソア(ARSOA) リベスト ナチュラルロング マスカラ (ブラック)

お湯または石鹸洗顔でオフできてまつ毛に負担なくまつ毛を長く、ボリュームアップもします!

このアルソアの商品は市販では売っていなくて、人を通して販売してるカウンセリング商品の為、商品のお問い合わせ、ご購入希望がありましたら、Lavisol AYAKAまでご連絡お願いいたします!!

アルソア公式サイト


マツエクをお待たせしてしまいますが、代替アイテムでケアができたらなと紹介させて頂きました。参考になれば嬉しいです。

育毛剤や美容液でケアしてくとまつ毛パーマの方にもいいのでお勧めです。

お待たせして申し訳ないですが、また皆様に元気でお会いできる事、まつ毛エクステやパーマやヘアを出来る事を楽しみにしています。

もし、まつ毛でお困りの事がありましたら、知ってる範囲でお応え出来るかなと思いますので何かありましたら遠慮なく、LINE下さい^ ^

皆様のご健康をお祈り致します。

  1. アバターしの

    Ayakaさん

    ご無沙汰してます。
    いつも、AYAKAさんのエクステでとっても満足な日々送らせていただいてました。
    それなのに、今回のコロナの影響で自粛せざるを得なくなり、結果ご無沙汰となり、とても寂しく思ってました。
    そんなおり、タイムラインを見て嬉しく前向きな気持ちになりました!ありがとうございます。
    自粛で外に出なくなり、メイクも毎日はしなくなり、どうせ人に会わないんだから、おしゃれしたって仕方ないってネガティブになってました。でも、それではいけません。AYAKAさんのタイムライン見て、女子力磨かなきゃって改めて思いました。ありがとうございます!こんな状況ですが、まつ毛の育成頑張ります!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事